Cheerfull days

この日記は移転しました.移転先はここです.

サッカーとかアイスホッケーとかKOTOKOとか応援しています.

あわせて読みたい


follow togawa at http://twitter.com

最新の日記はこちら. 各記事への直リンク大歓迎.
御意見,御感想はこちら 子どもはこっちを見てね!

日記の更新時刻はdi.cgiの取得を推奨. RSSはrss.cgi

検索エンジン経由の方へ: 情報が見当たらない場合は,下の「簡易全文検索」をお試しください.


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.7

2009年05月01日(金)

#1 買った,エンコした

前々から言っていたエンコード用ボード,spursengine搭載のPxVC1100を買った.

で,早速エンコードテスト. 環境は以下のとおり.

ご覧のとおり,4年前のスペック. とてもエンコード向きではない. このPCがエンコードボードを手に入れてどれだけ変わるか. SDソースはRD-X5でスカパー!を録画した9.2MbpsのMPEG2ファイル. 先頭の10分間をエンコードする時間を計った.

CPUでのエンコードに比べて3倍以上速い. 実時間より速く終わるのは助かる.

HDソースは,MPEG-2 TSデータ. こちらも先頭の10分間をエンコードする時間を計った.

こちらは10倍以上の速さになった. ほぼ実時間でエンコードできるので,十分実用的と言えそうだ.


2009年05月02日()

#1 よく確認しましょう(その2)

PxVC1100に付属のDVD MovieWriterは,あくまで「DVD MovieWriter」であるので,Blu-rayディスクのオーサリングが出来ない!

そんな中途半端なものバンドルするなよ orz

#2 怒りに任せてmediatomb

ファイルサーバにあるメディアファイルをPS3を使って再生できないか,ということで探してみたところ, MediaTomb というDLNAサーバの実装があるらしい. 早速net/mediatombからインストール.

設定だが,最初にmediatombを起動する(/usr/local/etc/rc.d/mediatomb start)前に,文字コードとmime typeの設定が必要. /usr/local/etc/mediatomb/config.xmlに以下のように行を追加する.

  <import hidden-files="no">
    <filesystem-charset>UTF-8</filesystem-charset> ←この行追加
    <metadata-charset>CP932</metadata-charset> ←この行追加
    <scripting script-charset="UTF-8">

...

      <extension-mimetype ignore-unknown="no">
...
        <map from="flv" to="video/x-flv"/>
        <map from="mpg" to="video/mpeg"/> ←追加
        <map from="MPG" to="video/mpeg"/> ←追加
        <map from="mpeg" to="video/mpeg"/> ←追加
        <map from="m2ts" to="video/mpeg"/> ←追加
        <map from="avi" to="video/divx"/> ←追加
      </extension-mimetype>

これがないと文字化けする上に,後から設定を変えても反映されない. おそらくデータベースを最初に作ってしまうため.

で,起動したら,ブラウザで49152番ポートに繋いで編集画面を出す. 左上の「Filesystem」を選び,左のツリーからメディアファイルの置き場所を選ぶ. 右にある,+と矢印が合わさったようなアイコンをクリックする. これは「ファイルシステムを自動でスキャンしてメディアファイルをデータベースに登録」する設定なので,適宜設定する. Scan Modeを「Timed」とし,必要に応じてRecursiveを設定する.

ここまでやったらPS3を起動し,「フォト」「ミュージック」「ビデオ」でMediaTombが見えれば成功だ.

#3 東京駅なう

無線LANを使うためだけに東海道新幹線待合室に入場してるなう. 12時ごろの湘南新宿ラインに赤羽から飛び乗ります. 高崎に到着後,バスがくるまでQMAの予定.


2009年05月05日(火)

#1 誰ですか?

写真

こんなことしてるのはw


2009年05月06日(水)

#1 終日引きこもり

余裕があったらARIAオンリーイベントか西武ドームに行こうかとも思ったが,仕事に備えての充電日にする事に決定. 800歩(コンビニまで往復400歩×2)しか歩かない一日. 栄養バランスは考えセブンイレブンの「野菜の必要量の1/2が取れるサラダ」を2個食べて健康維持に努める.

初めて Yahoo! 知恵袋 を使ってみる. 分かる方回答頼みます.


2009年05月09日()

#1 夏の旅行の日程を考える

明日10時からチケットの予約開始なので,そろそろどこのツアーに参加するか考えないといけない. どこで夏休みを取るかも含めての検討事項となる.

うーん,効率がいいのは東北だけど,未踏地を埋められる九州と北海道も捨てがたいなぁ.

#2 本日のMVPは(bjリーグ東京vs仙台)

本日のMVPは,試合前にエール交換をしていた時に
「火+火=炎,火×火=炎」
という,競技の枠を越えた横断幕を掲げてくれた東京ブースターに決定!


2009年05月10日()

#1 決戦の朝

10:00- KOTOKOライブツアーファンクラブ先行予約開始(おそらく整理番号は先着順)
14:00- bjリーグカンファレンスセミファイナル 東京アパッチvs仙台89ers

まずはチケット争奪戦. タブ開きまくって頑張りますよ.


2009年05月14日(木)

#1 ある意味リア充

「りあじゅう」を「リア充」に一発変換してくれる俺の辞書に萌え.

chotBDAVと格闘中. MPEG2でエンコードしたものは,BDレコでは見られるようになったけど,PS3ではエラーになる. MPEG4でエンコードしたものは両方ともダメ. 明日は帰休日なのでもう少し頑張って調べてみる.

すごく大事なゲームを売っ払ってしまう新婦とは,結婚生活を一緒に送れないだろうなぁと感じてしまうへたれゲーマーの俺であった. 今回の想像も笠間ゆかりん並に情報があるといいのだが,いかんせん情報が少ないなぁ.


2009年05月18日(月)

#1 遠征の切符

夏のKOTOKOツアーの遠征用切符を考えた. 新潟と郡山の間で一度帰宅し,秋田からは「あけぼの」で帰るとする.

メインに使う切符はこれ.

富山→長岡
経由: 北陸,信越1,[柏崎],越後,上謁新幹線.[長岡].信越1,上越,高崎,東北,田沢湖,奥羽,羽越,信越1
運賃計算キロ 1509.6km
普通片道運賃 15860円

で,最終日に帰る時の長岡からの切符は4620円. これで運賃2万円. ただしこの経路で買うと途中に高速バスとかを挟めないのが難点.


2009年05月21日(木)

#1 こんなん買った

どっちもポチり.


2009年05月22日(金)

#1 JAM-AKIHABARAなう

今日はイベントデーです. なんか病院がテーマらしく,WRさんが白衣だったり,テーブルに診療科名が書いてあったりします.

秋葉巡りの成果は,100Mbpsの8ポートハブが980円. これを家のVDSLモデムとルータの間にはさめば,「BフレッツではPPPoEが2セッション張れる」という事を実践できる.

#2 電源コンセントとかアンペア数っていつも足りない

うちの部屋の電源事情を整理してみたい. 以下,配電盤で分かれている配線を「系統」,電源タップの1つを「タップ」とする.

まず1系統目. いわゆる汎用で使える系統.

2系統目. 本来電子レンジの配線なのを強引に持ってきてる.

あとは

タップ2を別系統に移動できればいいんだけど. そのためには冷蔵庫の系統を窓際のPC置場まで引っ張ってこなきゃいけないわけで. うーん.


2009年05月24日()

#1 JFL: 横河武蔵野FC vs ホンダロック

ホンダロックの太鼓がやけに気合いが入っていて,複数あった. おまけに動員をかけたらしく,赤いメガホンの人が多数居て,どっちのホームか分からない状態.

そんななか,前半は互角. 後半は特に終盤に一方的に攻めるもスコアレスドロー.


2009年05月28日(木)

#1 仕事してた一週間(当り前)

GW前から抱えてた仕事が終わった.

「リンゴ酢を継続的に飲むと内臓脂肪が減る」を真に受けてリンゴ酢を買った. うちにあったオリーブオイルと混ぜてドレッシングを作ってみた. なかなか美味.


2009年05月30日()

#1 後で書く

水戸帰りです. 0-5で勝ったので気持ちよく帰ります.

USBが不調で写真がうp出来ないので,帰宅してから上げます.


2009年05月31日()

#1 エヴァンゲリヲン公開記念(J2: 水戸vs仙台)

写真

ちょwww作った奴出てこいwww友達になれそうだ.

0-5という望外の結果に,逆に今後が心配になってきたり.


以上、14 日分です。
先月 2009年05月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Powered by hns-2.19.7, HyperNikkiSystem Project

この日記の更新時刻は, これらのアンテナ で分かります.


S.Togawa <toga@puyo.org>