カテゴリー
PC

Surface Go 2の充電

Surface Go 2 (Pentium 4425Y / 8GB/ 128GB)を買ったので、手持ちのUSB PD対応の充電器やモバイルバッテリーで充電してみました。

USB Type-C端子で充電しながら、USBテスタを中間に入れて充電時の電圧を測りました。電流についてはSurface側のバッテリーの減り具合にも依存することなので、充電器ごとに最大電圧とその電圧における最大電流値を示すにとどめておきます。

充電器結果電圧対応最大電圧/電流
Anker PowerPort Atom PD 2OK20V20V=3A
Anker PowerCore 10000 PD ReduxOK15V15V=1.2A
ミヨシ IPA-C01OK14.5V14.5V=2A
Anker PowerCore III Fusion 5000NG9V=2A

この調査から以下の事が分かりました。

  • USB PDでも、15Vや14.5V(Optional)以上が出力できるものでないと充電できない。12V(現在ではOptional)で充電できるかは不明。
  • 電圧は20V・15V・14.5Vの中から充電器が対応する最大のものが選ばれる。Surface Go 2に付属しているACアダプタ(Surface Connect端子用)は15Vであるが、USB Type-C端子を使えば20Vで充電できる。
  • 充電の経過に応じて電圧が切り替わったりはしない。
  • 充電器側で、電圧における電流値が少なくとも1.2Aあれば充電できる。USB PDにネゴシエーションがあることを考えると、ちゃんとSurface側で受け入れていると思われる。受け入れる最低電流値があるかどうかは不明。

余談ですが、発売日に予約したAnker PowerCore III Fusion 5000、Surface Go 2に充電できなかったので、この調査が終わった後に友達に売ってしまいました。15Vが出れば良かったのに。

参考文献:

Share this...